2022年07月04日
保健所に連れて行かれた猫って?
こんにちは

まだまだ仔猫の保護依頼続きますね…
繁殖の時期なので仕方ないですが
自治体の施設や保健所で
動物達はどんな扱いなのか知っていますか?
放浪していた動物を収容→飼い主へ返還
公示期間は数日〜1週間が多く
飼い主が現れない場合、
譲渡対象か殺処分か検討がされます。
無事にご家族の元へ帰る事が出来たら
とても素敵なことです
でも、中には…
捨てられた子やお迎えに来てもらえない子も。
もし道端に仔猫が鳴いていたら
あなたはどうしますか?
難しい問題ですよね
周りに母猫がいないか、
可愛いからと素手で触っていないか。
保護する前によく考えて
責任ある行動が大切です

人の臭いがついた仔猫を
母猫が育児放棄する話は
聞いたことがあるかと思います。
捨てられたのかと思ったけど、
母猫がお引越しで一頭ずつ運んでいる最中に
出会してしまったのかも…!
命の危険がないか確認してから
遠くからそっと様子を見てあげる事も必要です。
飼い主さんがいるいないに関係なく
動物と接するには覚悟を持って責任のある行動を
する事がとても大切な事です

一度は外で生活していたこの子達も
猫スタッフとしてお店で
お客様に育てて貰っています



お店に来た頃より表情が柔らかくなっている子も

保護猫とは、飼い主のいない猫さん達です
にゃんlivingにいる子達はみんな里親さん募集中で
ずっとのお家を待っています

皆さんと一緒にこの子達の成長を見守り
幸せになれるように応援したいと思います

まだまだ仔猫の保護依頼続きますね…
繁殖の時期なので仕方ないですが
自治体の施設や保健所で
動物達はどんな扱いなのか知っていますか?
放浪していた動物を収容→飼い主へ返還
公示期間は数日〜1週間が多く
飼い主が現れない場合、
譲渡対象か殺処分か検討がされます。
無事にご家族の元へ帰る事が出来たら
とても素敵なことです
でも、中には…
捨てられた子やお迎えに来てもらえない子も。
もし道端に仔猫が鳴いていたら
あなたはどうしますか?
難しい問題ですよね
周りに母猫がいないか、
可愛いからと素手で触っていないか。
保護する前によく考えて
責任ある行動が大切です
人の臭いがついた仔猫を
母猫が育児放棄する話は
聞いたことがあるかと思います。
捨てられたのかと思ったけど、
母猫がお引越しで一頭ずつ運んでいる最中に
出会してしまったのかも…!
命の危険がないか確認してから
遠くからそっと様子を見てあげる事も必要です。
飼い主さんがいるいないに関係なく
動物と接するには覚悟を持って責任のある行動を
する事がとても大切な事です

一度は外で生活していたこの子達も
猫スタッフとしてお店で
お客様に育てて貰っています

お店に来た頃より表情が柔らかくなっている子も

保護猫とは、飼い主のいない猫さん達です
にゃんlivingにいる子達はみんな里親さん募集中で
ずっとのお家を待っています

皆さんと一緒にこの子達の成長を見守り
幸せになれるように応援したいと思います