2023年02月25日
最近よく聞くこの言葉…
ペットのTV番組でよく聞く「多頭飼育崩壊」
実は、飛騨地域でも多いのです…

最初は、可愛いから・可哀想だから…
とご飯をあげてた子が避妊去勢をしない事で繁殖してしまい、あっという間に増えて行き管理できる頭数ではなくなってしまう…。
ご近所付き合いに軋轢が生まれたり、ご自身の生活を削りながらの生活に疲れて困った方々の声がにゃんlivingにも寄せられます。

そんな悩みに寄り添い支援できる取り組みを始めるために【一般社団法人 岐阜県動物愛護ネットワーク会議】が動き出しました
︎
残り29日!
クラウドファンディングに挑戦中です(๑>◡<๑)

https://readyfor.jp/projects/gifuanimalnetwork
まずは知ることから、活動の支えに繋がりますのでぜひ読んでいただきたいです♡
にゃんlivingでは、2023にゃんフェスタに出店して売上の全額をこのクラファン応援資金にします!

皆様に支えられ運営しているにゃんliving。頂いたご恩を贈ることで優しさが循環していく地域社会を目指します♪
1人1人が出来る形で、支え合える優しい飛騨を目指しましょう

明日も元気に可愛く営業するので遊びに来てくださいね♡

実は、飛騨地域でも多いのです…

最初は、可愛いから・可哀想だから…
とご飯をあげてた子が避妊去勢をしない事で繁殖してしまい、あっという間に増えて行き管理できる頭数ではなくなってしまう…。
ご近所付き合いに軋轢が生まれたり、ご自身の生活を削りながらの生活に疲れて困った方々の声がにゃんlivingにも寄せられます。

そんな悩みに寄り添い支援できる取り組みを始めるために【一般社団法人 岐阜県動物愛護ネットワーク会議】が動き出しました
残り29日!
クラウドファンディングに挑戦中です(๑>◡<๑)

https://readyfor.jp/projects/gifuanimalnetwork
まずは知ることから、活動の支えに繋がりますのでぜひ読んでいただきたいです♡
にゃんlivingでは、2023にゃんフェスタに出店して売上の全額をこのクラファン応援資金にします!

皆様に支えられ運営しているにゃんliving。頂いたご恩を贈ることで優しさが循環していく地域社会を目指します♪
1人1人が出来る形で、支え合える優しい飛騨を目指しましょう
明日も元気に可愛く営業するので遊びに来てくださいね♡
